会社情報
岩手県大船渡市で漁具の製造をはじめ、1994年からは技術を生かし、園芸用具の製造も始めました。
丈夫で使いやす漁具は、東北の海をはじめ全国の海で漁業を行う人たちを長く支えております。
漁具作りの技術を生かした園芸用具は、「頑固な雑草が根こそぎ取れる」とたくさんの方に支持をいただき、代表作の「草取りカギカマ」は今や年間3万本売れる商品となりました。 その他「草取り溝カッター」や立ったまま草を刈り取れる「草刈りレーキ」など職人技を生かした商品を考案、開発しております。
当社の製品の焼入(熱処理)は、アワビカギの焼入が基本です
当社は、九代続く漁具鍛冶屋で、アワビを採取する鈎造りが本業です。
アワビ鈎はアワビに直接引っ掛けるより、岩場に引っ掛けることの方が多いため、強靭な刃先でなければなりません。
当社の製品は刃先が爪楊枝程の太さでも、岩を相手に折れず、曲がらず強靭な道具です。
その技術をカキナイフや、草取り鎌に応用しているので、丈夫で切れ味も良いものとなっております。 地元では「便利な道具の発明家」として有名な社長 平成28年度市政功労者として受賞しました。
会社名 | 株式会社熊谷鉄工所 |
所在地 | 〒022-0211 岩手県大船渡市三陸町綾里字大明神13 |
TEL | 0192-42-3076 |
FAX | 0192-42-3206 |
URL | kusatori.com |
取り扱い商品 | 草取りカギカマ、草取レーキ、草取溝カッター その他漁具など鉄加工品の製造・販売 |